DETAIL
3つの個性が詰まったポストカードセット。
その日の気分やインテリアに合わせて選べる楽しさが魅力です。
ギフトにもぴったりな、ちょっとアートな一品。
作品|「春鳥帽子」「円奏花」「花お堂」
【光と季節を描く】絹絵ポストカードシリーズ(3月・4月・5月)
やさしい光、息づく季節。絹の透明感が描き出す癒しの風景。
日本画の伝統的な花鳥画を軸に、やわらかな光の波動と立体的な空間を織りなす“絹絵”シリーズ。
このポストカードは、表千家御用達の『茶道雑誌』にて令和3年・4年の表紙を飾った作品をもとに制作されています。
絹地ならではの透明感と呼吸するような質感は、岩絵具の美しい発色とともに、心にそっと寄り添うようなぬくもりを届けます。
日本画ならではの岩絵具は、天然の鉱石を粉にして作られるため、宝石のような色彩と光沢が魅力。絹との組み合わせにより、やわらかくも凛とした空気をまとった作品に仕上がっています。
■ 3月 − 春の野花たち
たんぽぽ、菜の花、つくし、ふきのとう……身近な草花が競うように芽吹く季節。
それぞれが伸びゆく姿を、雅な「烏帽子」に見立てた遊び心ある一枚です。
■ 4月 − やさしき花の円舞曲
桜や芥子、たんぽぽの綿毛など、丸みのある愛らしいモチーフを円形構成で表現。
安らぎの空間の中、メジロが歌声を添える春の情景を描きました。
■ 5月 − 香りと記憶の風景
土の香り、葉の香り、風と雨の気配。
田んぼやあぜ道、懐かしい日本の原風景を描きながら、花まつりやお地蔵さんの記憶を重ねました。カエルの声が響く、豊かな初夏の世界を感じてください。
仕様
サイズ:100×148mm(定形郵便サイズ)
内容:ポストカード3枚セット(各月1枚)
素材:高級アート紙(絹絵の表現を再現)
印刷:フルカラー再現